今夜も、MONO Technologies大迫さんをお客様にお迎えしてお届け。
「不義理なことだけはしたくない」――そんな一言に、大迫さんという起業家の本質が詰まっています。日々、オフィスや倉庫に寝泊まりしながら自ら営業し、オペレーションも回す「現場型」の起業家。担当VCキャピタリストの苗さんと振り返るのは、資金と人手の狭間で悩みながらも、誠実に事業と向き合ってきた1年間。周囲からは「全部やりすぎて限界きてる」と言われながらも、組織を、顧客を、仲間を信じて進む姿は、どこまでも真摯です。
信頼を何より大切にする、若手CEOのスナックトーク、ぜひ一緒にのぞいてみてください。
#起業ストーリー #循環型経済 #スタートアップのリアル #サステナブル起業 #起業家のキモチ #VC公式Podcast
公式noteはこちら
https://note.com/mic_official/
お問い合わせメール
スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。
パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ
◇番組Twitter(@_MIC_official )
◇コンタクト( podcast-info@mickk.com )
◇シーズン1全50エピソードはこちら MIC Future Eyes( https://propo.fm/micfutureeyes )
◇シーズン2全50エピソードはこちら 起業家のキモチ 2022( https://propo.fm/kigyokanokimochi )
◇シーズン3全50エピソードはこちら 起業家のキモチ 2023( https://propo.fm/kigyokanokimochi-2023 )
◇シーズン4全47エピソードはこちら 起業家のキモチ 2024( https://propo.fm/kigyokanokimochi-2024 )
今回の出演者
大迫 泰成
株式会社MONO Technologies 代表取締役
愛知県出身、1997年生まれ。2017年5月よりイタンジ株式会社にてインターン、2017年10月より株式会社終活ねっとにてエンジニアとして従事。2018年7月より株式会社MONO Technologies代表取締役に就任。
https://mono-technologies.com/最近のエピソード
New Episodes
-
2025.07.22
ソニー発スタートアップが挑む!AI時代の通信戦略 #025【ミーク株式会社編_2/3】
先週に引き続き、ソニーグループからカーブアウトし、通信×IoTプラットフォーム「MEEQ」を率いる峯村さんをゲストにお迎えしお届け。「AIもIoTも、結局は通信なしじゃ始まらない」ーどんなにAIが賢くても、それを動かすための「通信」がなければ私たちは技術を活用できません。AIカメラ、IoTサービス、地方のインフラ…あらゆる現場を支えるMEEQが描く、通信の未来とは?ソニーグループからの独立ストーリーや、仲間への感謝を忘れない経営者としての一面にも触れていきます。お仕事終わりはふらりと、スナックのカウンターへお立ち寄りください。 #縁の下の力持ち #通信の黒子 #MEEQ #IoTプラットフォーム #つるはしビジネス #スナック起業家のキモチ 公式noteはこちらhttps://note.com/mic_official/お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.07.15
あのコンビニ空調から農業まで?!未来を支える通信の黒子 #024【ミーク株式会社編_1/3】
今週からは、MEEQ(ミーク)株式会社の代表峯村さんが来店!デジタルサイネージやゴルフカート、ファミマの空調管理まで、身近なインフラをそっと支える通信プラットフォーム「MEEQ」。表に出ずとも確かな信頼を積み重ねる姿勢は、多くのスタートアップとは一線を画す堅実さを感じます。名前の由来や、黒子型スタートアップとしてのこだわりなど、静かなる情熱をたっぷりお聴きください。 #縁の下の力持ち #通信の黒子 #MEEQ #IoTプラットフォーム #つるはしビジネス #スナック起業家のキモチ 公式noteはこちらhttps://note.com/mic_official/お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.07.08
AIがOSに!? 揺れる構想と規制、欧州スタートアップ最前線 #023【MWC25報告会編_2/2】
今夜もようこそ!先週に引き続き、MICのVCキャピタリストトリオによる「スナック起業家のキモチ」番外編後編をお届けします。世界最大級の通信イベントMWC25を通じてキャッチした、欧州スタートアップが打ち出す「生存戦略」とは?資金も技術も北米に劣る中、彼らが狙うのは「AIをOS化する」という一手。AI Actという厳格な規制を逆手に取る、世界最前線の巧みな戦い方とは?さらに、オープンイノベーションが生む「使われない5G問題」の打開策も。知的好奇心をつまみに、お気軽にお立ち寄りください。 参照:生成AI利活用について国内外で総務省が調査。日本での利用率は9%と消極的な結果にhttps://aismiley.co.jp/ai_news/soumu-survey-on-generative-ai-utilization/ #MWC25 #VCの視点 #スタートアップ #テクノロジー #未来予測 #オープンイノベーション #スナック起業家のキモチ #ポッドキャスト #ベンチャーキャピタル #起業家 #AIエージェント #AIOS 公式noteはこちらhttps://note.com/mic_official/お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。